中古住宅 伊勢崎市境伊与久町

現場(内観)レポート

解説

★住環境をデータベースで見える化★

「伊勢崎市境伊与久町1941-3、5 、7」の場合

①統計調査レポート
②土地調査レポート
③周辺環境レポート

ライターレビュー

  • 今回の物件は、築26年リフォーム済み住宅

  • 全居室6帖以上の4LDKタイプ。

  • 12帖のLDKクロス張替されていてキレイだったよ。

  • 12帖だと、ちょっと手狭感があるわね…。

  • 対面キッチンは既存のものだったけどキレイにクリーニングされていたよ。

  • これだけキレイなら問題ないわね。IHだから火の心配もないし♪

  • 他の水廻りも既存設備なの?

  • 浴室以外の水廻りは新品だったよ。

  • 洗面化粧台は新品

  • 1F2Fのトイレも全て新品

  • やっぱり水廻りは新品がいいわよね♪

  • 8帖の和室は、畳表替はもちろん、障子と襖も貼り替えられていたよ。

  • 私的には、砂壁をクロスに貼り替えたいところね。経年劣化が気になるわ。

  • そこは、リフォームできるか問い合わせが必要だね。

  • 2Fは洋室が3部屋。
    6帖の部屋が2部屋

  • どちらも収納が無いのが残念ね…

  • その代わりじゃないけど、廊下に収納があったよ。

  • これはこれで使えそうね。

  • 8帖の部屋にはクローゼットがついていたよ。

  • (O´∀`K)b

  • あれ!?窓が2重になってる?

  • そうなんだ。2Fの全居室の窓が2重窓なんだ。

  • 2重窓って防音とか結露対策のために設置するものよね?

  • そうだね。2重窓についての詳細をまとめたHPがあったから読んでみて。

  • ここは冬でもそんなに寒く無いから結露の心配もないだろうし…なんで2重窓にしたんだろう…

  • 僕が推測だけど、たぶん防音対策なんじゃないかと思うんだ。

  • なんでそう思うの?

  • 住居前近くの道路にトラックがエンジンをつけたまま路駐してるんだよね。

  • 車通りも少ないから、長距離トラックの休憩スポットになってるんじゃないかな。

  • なるほど!トラックのエンジン音って結構うるさいもんね。

  • 2Fの洋室は寝室として使うことが多いから全室2重窓にしたんだと僕は思う。

  • ちょっとお掃除が面倒だけど、防音だから快適に寝れるね!

総評

ライターレビュー《内観編》

VR でおさらい

全画面表示は360°ボタンをタップ

現場(外観)レポート

解説

★住環境をデータベースで見える化★

「伊勢崎市境伊与久町1941-3、5 、7」の場合

①統計調査レポート
②土地調査レポート
③周辺環境レポート

ライターレビュー

  • 南面に窓が沢山あって採光性が良さそうね。

  • そうだね。庭も広いから日当たりも問題無いね。

  • カーポートもあるし駐車もけっこうできそうね。

  • 駐車は3台可能だよ。

  • 砕石も敷いてあるし雑草も生えにくいんじゃないかな。

  • そうね。土間コンが敷いてあればもっと評価は上がるんだけどね。

  • 間口も広いから車の出し入れもスムーズにできるし、

  • この車社会の群馬県で駐車スペース3台あるだけで充分でしょ?

  • 確かにそうだね。ガーデニングやBBQなんかも楽しめそうな広さがあるもんね♪

  • それで月々3万円台!結構早い者勝ちかもね。

総評

ライターレビュー《外観編》

writer profile ライタープロフィール

    • 女性/48歳
    • 医療事務
    • 超がつくほど愛犬家 愛犬インスタグラマー 趣味はテトリス 愛車はSUV

    ペット可の賃貸に住んでいるけど、どこか後ろめたさは感じるもの…。だから、愛犬ファーストな住まいを探してます!

    • 男性/28歳
    • クリエイター
    • 在宅クリエイター ゲームで寝不足 映画に浸る自分が好き 泣き上戸

    ゆとりだから…と揶揄されるけど、毎日が充実し、心身が満たされた生活を送りたいだけ。その礎となる「家」を今から模索中。

Fudousan Plugin Ver.5.9.1